プラスの露出補正で印象的な写真を撮る方法について解説!

みなさんこんにちは。
一眼レフの設定の中で、露出補正というものがあります。これをプラスやマイナスに振ると、明るくなったり暗くなったりというイメージはあっても、作風を意識して振るのは難しいのではないでしょうか?

この記事では、露出補正をプラスに振るとどのようなことがおきるのか、どうしたいときにマイナスに振るのかを解説します。この記事を読むことで、プラス補正の素晴らしい印象写真が撮れるようになります!

なお、こちらで紹介している写真はレタッチはしていません。カメラで撮っただけでこれらの写真が撮れますので、積極的にチャレンジしてみて下さい!

まずは作例を1つご覧ください。

2枚の写真を比べてみてどのように感じましたか?
同じ紅葉の写真ですが、印象は違って見えますよね。感じ方は人それぞれだとは思いますが、マイナスに振った写真は、しっとりとしていて力強い、生命の息吹のようなものを感じます。逆にプラスに振った写真は明るく、鮮やかで元気な写真という雰囲気を感じます。

どのような場面であれば、プラスに振るのと良いのか解説していきます。

プラス補正する目的

プラス補正することでどのような効果が得られるのか、その目的について解説していきます。

印象的な写真を表現する(屋外)

これに関しては、マイナス補正をすることも同様です。プラスにもマイナスにも振らなければ、なんとなく目で見えている景色と同じように見えます。そこをあえて明るさを変えることで印象的な写真を撮ることができます。

屋外で撮る場合、あえて逆光(太陽の方を向いて撮る、自分がまぶしい向き)でプラス補正して撮ります。そうすることで明るいところは白飛びしてしまいますが、被写体の周りがふわっと明るくなって幻想的な写真になります。女性を撮れば、髪の毛が綺麗に光ります。

印象的な写真を表現する(屋内)

屋内は基本的に光が少なく、暗めの写真になりがちです。そこをプラス補正することで被写体がしっかりと見えるようにするだけでなく、背景に窓を持ってくることで背景を白飛びさせ、被写体だけを綺麗に浮かび上がらせることができます。自宅であれば、窓にレースのカーテンを閉めた状態で撮るのがおススメです。

色鮮やかに表現する

特に外で撮る場合、プラスに補正することで色鮮やかな写真となります。この場合は、順光(太陽を背に向けて写真を撮る、自分がまぶしくない向き)で撮るととても鮮やかな写真となります。

花びらを透かすことで幻想的な世界観を表現する

プラス補正することで、花びらが透けて写って非常に幻想的な世界観が表現できます。これは順光でも逆光でもどちらでも構いませんし、曇りでも構いません。しかし光の強さによってプラスに振る加減を調整するのはもちろんのこと、背景を整理する必要があります。

マイナス補正する写真と相性のいい場面

太陽の位置が低いとき

これは、先述の「印象的な写真を表現する(屋外)」の写真を撮るときに特に有効です。朝日でも夕日でもどちらでも構いません。太陽が低いとカメラに対して強い逆光の位置が取れますので、このような写真が撮りやすいです。

夜景を撮るとき

夜景は暗いので、どうしても光が足りずにブレやすくなったり、自動で撮ると暗めの写真になってしまいがちです。プラスに振ることでシャッタースピードが長くなってより一層ブレやすくなるので三脚は必須ですが、光まばゆい夜景を撮るのにはプラス補正すると格段に綺麗に仕上がります。

作例

先に示した画像以外の作例をご覧いただければと思います。

いかがでしょうか?皆さんの参考になれば幸いです。
ぜひプラス補正した印象的な写真を撮りましょう!

最新情報をチェックしよう!