カントリーマアム栗きんとん味(東海限定)をレビュー

本日紹介するカントリーマアムは、東海限定の栗きんとん味です。

栗きんとんと言えば、お節料理に入っている、栗を潰して砂糖を入れて練った餡と、コロコロしたままの栗とを混ぜ合わせた栗きんとんをイメージしましたが、東海地方で言う栗きんとんは少し違うみたいです。

中部地方の「栗きんとん」は漢字で「栗金飩」と書き、炊いた栗に砂糖を加えて茶巾で絞って形を整えた和菓子のことを指します。

おせち料理の栗きんとんのように粘り気はなく、まるで栗の実そのものを食べているようなほろっと口の中でほどけるような柔らかさを楽しめる一品です。

 

そんな繊細な栗きんとんの本場といえば、岐阜県恵那市!

恵那市周辺は「恵那栗」と称される上質な栗の産地で、旬の時期になると和菓子店には各店のこだわりが詰まった栗きんとんが並びます。


引用元:恵那川上屋

 

16枚入りで756円。お土産設定です。

以下商品説明です。

岐阜県で親しまれている栗きんとんをイメージしたカントリーマアムです。国産和栗を使用した、上品な味わいをお楽しみいただけます。個包装されているので、お土産として職場や学校でも分けやすくなっています。

※岐阜県の栗きんとんは、「栗」に「砂糖」を加えて炊き上げて作られた和菓子です。

※東海地方限定商品です。

引用元:公式HP

カントリーマアムという甘いお菓子と、栗・砂糖を使った栗きんとんとのコラボとのことで、随分甘く仕上がってるんだろうなと思いながら口に運びます。

まずはカントリーマアムのチョコチップがほんのりと感じるだけで栗感が感じられませんでしたが、しばらくしてから急に苦みのような味が広がってきます。

チョコと砂糖との対比で栗が苦く感じるのでしょうか。ただしその苦みは決してカントリーマアムの美味しさを損なうものではなく、上品であり、バランスがよく甘みと相互に引き立てあっているように感じます。

美味しいです!

点数化行ってみましょう。

 

①意外度:17点
栗きんとんと言えばおせち料理に入っている馴染みのアレをイメージしましたが、今回のコラボの栗きんとんは岐阜ならではの栗きんとんでした。それとコラボした時点で思いつきもしないので点数は高いですが、あまりにピンポイントで元々の菓子を知らないので、「そうきたか!」という意外性においては満点近くまでには及びませんでした。

 

②融合度:17点
元々の菓子を知らないという筆者の事情もあってか、うまく融合できたかというと判断しかねる部分があります。恵那川上屋さんのHPの説明から想像するしかありません。栗・砂糖という原料と食べ心地の説明から考えると、カントリーマアムのチョコチップもちゃんと入っていながらも、栗の上品な甘みとうまく融合しているように思ったので高得点です。

 

③食べやすさ:19点
栗も甘いはずですが、チョコチップや砂糖が入っていることで、栗の味がどこか苦みのように作用しているようにも感じました。それがとてもバランスよく感じられ、カントリーマアムというお菓子でありながら甘さが控えめの上品な味に仕上がっていてとても美味しかったです。

 

④満足度:18点
元々の菓子を知らないので、岐阜で言われている栗きんとんとのコラボとしての理解には限界がありますが、甘いものばかりを足しているにもかかわらず、甘い一辺倒でなく上品な深い味わいがありました。今回美味しかったという感想は、栗とのコラボ菓子という理解に近いのかもしれませんが、非常に満足しています。

 

⑤パッケージ:17
オレンジを基調とした格子を背景に、栗があしらわれています。栗の線は筆で勢いよく引かれたタッチで、恵那川上屋さんが使われているイラストに合わせていると思われます。オレンジ色が使われていることで、栗きんとん自体の価値に対して少し軽い印象も受けましたが、栗のデザインが和でオシャレであったので高得点です。

総合点:88点
非常に満足のいく商品でした。食べやすさ、満足度の項目でも書いた通り、思ったよりも甘さが控えめな上品な味わいです。元々の菓子である栗きんとんも食べてみたくなりました。

中部地方に寄ったらぜひ買いましょう!

 

判定についてはこちら

関連記事

皆さんこんにちは! 皆さんはお菓子とうまくお付き合いできていますか?推しのお菓子はありますか?お菓子は小腹を満たすためだけのものですか?お菓子に対して愛情は湧きますか? 私はとにかくカントリーマァムが好きで仕方ありません。店頭で見つ[…]

 

最新情報をチェックしよう!